
イッツのPOSを使った新しい提案
違いを見せて、ライバル店に打ち勝とう
イッツはPOSデータで貴店の利益をUPします


「近所に大型店・ライバル店ができた…」「商圏の人口が減ってきた…」「メニューが陳腐化してきた…」など、様々な理由で収益が伸び悩んでいるお店にご提案です!
イッツの目指すもの「誰でも、儲かるお店を経営してもらうこと」その為には利益が最も重要です!
イッツのお伝えしたことをまとめますと
売上を上げる 経費をさげる 利益を出す
この3つの要素を如何に成功させるかということだけです。
だけと言っても、それはそれで簡単ではないという意見が多いですね。
だから、今困っているんだと
そうです。困っているからこのサイトを見ていただいているのですから。
さて、ここで一つだけ考えて貰いたい事があります。
今までのやり方が上手く利益を上げることができなかったで、今があるのですよね。
では、上手く利益を上げるにはどうするか?
それは今までのやり方をまず捨てるということです。
面倒で厳しいかも、やりづらいことも多々あるでしょう。でも今までのやり方、価値判断では今までと変わらないと思います。そんな考えを持って以下のことを読んで貰えたら幸甚です。

販売個数
×
一人あたりの購入数
来店客数
単価
それぞれの商品単価
販売個数×単価
売上
支出
利益
ご存知だと思いますが!?利益は売上-経費です!売上は販売個数×単価でしかでません!
経費は色々ありますが、イッツは無駄を省いて経費を抑えていきます!
売上は販売個数と単価を分けて考えます。
そして販売個数は来店客数と一人あたりの購入数の積算です。

来店客数を上げるには?
来店客数を算出する方法は、以下の通りです。
来店客数 = (既存客 + 新規客 - 脱落客) × リピート率で出ます!
したがって、来店客数を上げるには
・新規客を増やす
・脱落客を減らす
・来店頻度を上げる
のどれか、またはいずれか複数を目指す必要があります。
販売個数を上げるには?
・来店者数を増やす!
・一人当たりの購入個数を増やす!
シンプルにこの2つしかありません。
では 1の対応策は (既存客 + 新規客 - 脱落客) × リピート率この4つの数字にそれぞれ対応策を打つということです。
最も注目し、欲しいのは☆新規顧客ではないでしょうか?
その為にチラシ、ネットで広告を打つなど
既存客には?
・来店機会を増やすキャンペーンを企画する。
(例 一緒に来てもらう人を増やす家族でいらっしゃいキャンペーンや、お友達と一緒に来て欲しいキャンペーン等)
・口コミで来場者を増やす・リピート客をつかむ
・美味しい商品を作り続ける
・新商品を開発する
購入個数を増やすには?
・3つ購入いただいたら1つおまけ、1000円以上購入の方には○○○のおまけなど、商品をセット品にして値打ち感を出してトータルの購入数を増やす
・毎月定期購入コースを作る
・クロスセルといって、周辺商品も一緒に購入いただくことで便利さも一緒に提供して購入商品を増やす方法もあります。
単価を上げるには?
単に材料費が上がったと言って値上げするのは厳しいご時世です!
いかに金額を上げていくか 幾つかの対応策があります。
・アップセルといって、機能性を謳って信頼度、健康に良いというイメージを持ってもらう。
・新商品の開発(これは値段を自由につけることが出来ます)
・値上げするにしても、いついつから値上げしますと言わない。何かを変えて徐々に上げていく。経営にあまり影響しないところから行う等など
売上UPと効率化を狙っている経営者様への提案
売上を上げる5つの方法は、① 新規客を増加する ② 流出客を減少する ③ 商品単価を上げる ④ 商品数を増加させる ⑤ 購入回数を増加させる この5つしかありません。分かっているというかも多いと思います。
しかし、上手く行ってないことを思い出してください。さて、何から取り掛かりますか?

イッツのお勧めはPOSシステム、IC電子ハウスカードを使って、顧客情報を管理しながら、流出客を減らしながら、購入商品数と購入回数を増やす戦略をお勧めします。
POS情報は単に売上・在庫・顧客管理だけに使っては勿体ないです。
しかし、POS単体では出来ることにも限りが有るのは事実です。
イッツはPOSデータと購入者のデータをリンクさせる必要があると考え、IC電子カードの導入を強くお勧めします。

イッツのIC電子ハウスカードのオススメの理由
①入金が先!!!
②売上手数料は不要
③デポジットができる
④ポイントは会計処理が面倒
⑤年齢に関係なく所持してもらえる

イッツのお勧め!大手スーパーも導入を進めている、誰でも簡単に使えるICハウスカードを精算業務にいかがですか?

POSシステムとIC電子ハウスカードの導入による史上最高のコスト低下活動
もう少し詳しくお伝えしますと、IC電子カード&POSで出来る即効性のある効果として
・お得感を感じて貰えるポイントをつけられる
・売上処理の時間を少しでも減らす⇒無駄な人件費の削減&作業の容易化
・釣り銭準備の手間を少しでも減らす⇒雑務からの開放⇒新商品、店舗のクリンネスの維持に
本当の狙いは、素早い処理で機会損失をなくし、売上の傾向をつかみ、品切れをなくす。広告との連動性を把握し、売れ筋をつかむ。
そのことで明日、何をいくつ作れば良いのかの見込み予測をしていきます。これが史上最高のコスト低下活動です。
売れ行きを過去のデータを活かしながら、見込み生産数が出てきたら!
皆さんの最も大きな心配ごとが解決出来るなら。こんな夢の様なことは・・・
確かに、あの7&iホールディングスでも間違いは発生しています。コンビニの余り弁当のことは今でも問題になっています。
ただ、指を咥えているうちは何も変わりません。貴方の経験則だけが便りです。
売れ残りを減らす⇒生産数を減らす⇒売り切れが頻発⇒売上の下降硬直性につながりませんか?
明日売れる数だけを作る。夢の様な見込み生産数がわかる。
そうです。挑戦しない限り何も変わりません。
イッツは 皆さんの夢の様な生産数の算出に様々な手法を用いてご支援していきます。
その為にはまずPOSシステムとIC電子ハウスカードの導入をお勧めします。
今までのやり方ではなく、イッツはこれからのやり方を構築したい会社様と強くご支援していきたいと考えています。
皆様の永遠の課題の見込み生産数の把握・・そんなお悩みをイッツはPOSシステムとIC電子ハウスカードが解決します!
イッツコラム
イッツについて

株式会社イッツ 営業所
〒452-0931 愛知県清須市一場御園860番地15
TEL:052-325-3063
FAX:052-325-3503
営業時間:9:00〜18:00 日曜・祝日定休
E-mail:info@its1001.com
Web : http://its1001.com/
株式会社イッツは、POSシステムを単なる売上計上管理のための機械装置としてではなく、店舗の売上を増やすために、様々なデータを集め、活かす支援を行っています。
お問い合わせ
POSレジ(POSシステム)やIC電子ハウスカード、自動釣銭機の導入のご相談、御見積依頼、軽減税率対策補助金のご相談など、お気軽にお問い合わせください。
<個人情報の保護について>
インターネットを通じて当ウェブサイトの「お問い合わせ」をご利用いただいた際に、必要な情報の元となるお客様の個人情報の取扱いを行いますが、 お客様の個人情報を、お客様の同意なしに第三者に開示することはありません。